ラジオ愛、高まる

ラジオ体操ために買ったラジオで、NHK 第1放送を聴くようになりました。ラジオのよいところは、
毎時、正確な時報 ♪プッ、プッ、プッ、プーー♪
と、毎時その前後 10 分間がニュースというのが地味・地道・堅実で好きです。常識とまともさが息づいている、この狂った暑い世界で。
ラジオ本体を持っていなくても、NHK ラジオはネット配信してまして、ホームページに「読むらじる。」というコラムがあります。その #医療・健康をおすすめしたい!https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/search.html?tag=%23%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E5%81%A5%E5%BA%B7
ラジオにもテレビにも(もちろんネットにも)健康情報を装った「これを買え」と脅してくる通信販売が絶えません。これは人類のサガで、昭和初期には何にでも効くガマの油でした。医療の歴史を遡ると、山伏がたまに人里に下りてきて妙薬を売っていた子孫なのですね。科学的であったりカタカナであったりエビデンスを添えたりと現代化して、ヒトの営みの本質は変わらない。
めずらしいものを試してみたい
医はヒトと同じだけ古く、新奇を警戒します。まじめな医学は、過去から積み上げた体系をないがしろにしません。地味で堅実なものなのです。